ボルボ・トラック

JAPAN

EUのAFIR規制について知っておくべきこと

ヘンリック エングダール
2024-11-26
Sustainability エレクトロモビリティ 代替燃料
Author
ヘンリック エングダール
お客様充電管理マネージャー

今後数年間、欧州全域の代替燃料のインフラネットワークは、EU の新しい AFIR 規制によって促進されるでしょう。 これは、トラック用の公共充電器と水素フューエル補給ステーションの数について、法的拘束力のある目標が設けられたことを意味します。 

欧州連合は、代替燃料インフラ規制(AFIR)を、2030 年までに EU の排出量を 55%削減することを目標とする Fit for 55 パッケージの一環として、2024 年 4 月に採用しました。

この規制は、乗用車、大型車両、船舶、航空機などの輸送手段だけでなく、さまざまな代替燃料も対象としています。 この協定は、その適用範囲、および EU 加盟国全体にわたって代替燃料インフラの展開に法的拘束力のある目標を導入するという、両方の観点から唯一無二のものです。

 

 

AFIR は大型トラックの所有者にどのような影響を与えますか?

AFIR が電気トラックに与える最大の影響は、2030 年までに、ヨーロッパの主要高速道路網に沿って 120 km ごとに大型トラック用の充電ステーションが設置される必要があることです (下の画像を参照)。 2025 年までにネットワークの少なくとも 15 %が準拠する必要があり、その率は 2027 年までに 50 % に増加します。さらに、2030 年までに 200km ごとに水素フューエル補給ステーションを設置する必要があります。

画像の著作権は欧州委員会が所有し、クリエイティブ コモンズ ライセンス 4.0 に基づいて使用されています。 詳しい情報は こちらでご覧いただけます。

「AFIR は、ヨーロッパ内の任意の 2 地点間の走行を可能にするコア充電ネットワークの構築に役立ちます」と、ボルボ・トラックのビジネス開発ディレクター、ヘンリック・エングダールは述べています。 「これは電気トラックの所有者にも確実性を与え、この分野に多額の投資が行われていることを示すものとなるだろう。」

これまで、公共充電インフラの問題には、鶏が先か卵が先かというジレンマがありました…AFIRは、ヨーロッパ全域に充電ネットワークを構築することで、卵を孵化させることになります。

AFIRは代替燃料インフラにどのような影響を与えると予想されますか?

AFIRは、欧州連合全体の充電インフラの最低限の基準を作成することで、追加投資の加速に貢献します。 一つには、加盟国が提供する補助金により、現在乗用車用充電器を製造している事業者を含む充電ステーション運営者に新たな機会が生まれるだろう。 これにより、量産によるコスト削減意識が高まり、より多くの公共充電器を導入するための極めて強力なビジネス・ケースが生まれます。

 

「乗用車の場合と同じように、鶏が先か卵が先かというジレンマに陥っています」とヘンリック氏は説明する。 「適切なインフラがなければ電気トラックに投資するのは難しいが、車両の数が十分でなければ充電インフラに投資するのは難しい。 AFIR が行うことは、このジレンマを解決し、いわば卵を孵化させることです。 これだけで充電インフラのニーズがすべて解決されるわけではありませんが、物事を前進させ、動かすことはできるでしょう。」

 

 

AFIRは水素およびバッテリー電気トラックの将来の開発にどのような影響を与えるでしょうか?

EU が計画している充電ステーションのネットワークで、電気トラックは走行距離を大幅に伸ばせるようになり、より幅広い用途や産業における電化が可能になります。 計画されている水素ネットワークにより、将来的に水素燃料トラックが利用可能になった際に、その導入も容易になります。

 

「現在、電気トラックのお客様の多くは拠点で充電しているため、運行半径がその周辺に制限されています」とヘンリック氏は言います。 「公共充電器のネットワークが充実していれば、日中に一度だけの充電ですむため、動作半径を大幅に拡大できます。」

公共充電器のネットワークが充実していれば、日中に一度だけの充電ですむため、動作半径を大幅に拡大できます。
2030年までに、欧州の主要高速道路沿いに 200km ごとに水素フューエル補給ステーションが設置されます。この技術が商業化されれば燃料電池トラックの導入への道が開かれるでしょう。

AFIRは電気トラックへの潜在的な投資にどのような影響を与えますか?

AFIR の最も重要な成果の 1 つは、すべての EU 加盟国が提携し、代替燃料の将来の方向性について合意を形成したことです。 これは、インフラの展開に関する意図の表明であり、多額の投資が予定されていることの保証であるとも言えます。 また AFIR は、電気トラックの現在の所有者と将来の所有者の双方にとって、 今後も増え続ける輸送任務に電気トラックの使用が可能であることをあらためて肯定するものとなっています。

 

代替燃料とインフラ開発の将来動向についてさらに詳しく知りたい場合は、以下の記事をお読みください。

●      大型トラックに最適な代替フューエルは何ですか ?

●      トラックの化石燃料フリーの未来へのさまざまな道

●      水素トラックに関するよくある質問7つ

●      電気トラックに事業を適合させる方法

●      自分でテストしてみましょう: 電気トラックはお客様のお役に立ちますか?

関連する記事